道路クリーン活動

2024.08.28

あっという間に8月も終わりを迎えようとしていますね。

最近では交通事故のニュースをよく目にします。

いま一度、自分の運転を見つめなおし、安全運転に努めたいものです。

 

さて、国土交通省では、毎年8月を「道路ふれあい月間」としています。

その期間は、啓発活動として建設機械の見学イベントを行ったり、道路ふれあい月間推進標語を募集して表彰を行ったりとさまざまな取り組みをしています。

 

日本道路建設業協会北陸支部では、「道路クリーン活動・北陸」と題し、新潟・富山・石川県内の道の駅5箇所で道路愛護の啓蒙および施設内の清掃を実施しており、カモンパーク新湊で実施されたクリーン活動では、今年も当社から5名が参加いたしました。

施設利用者の方へ景品を配ったり、駐車場内のごみ拾いをしたりしました。

活動時間がお昼前だったという事もあり、老若男女問わず、沢山の方が施設を利用しており県外からお越しの方にもお会いすることができました!

景品を渡す社長

 

景品の中に入っている紙風船をみて「懐かしい~!」や「孫にあげたら喜ぶわ^^」と言って喜んでくださる方がいたり、「暑い中ご苦労様です」と声をかけてくださる方がいたり、、

そこからまた広がる会話もあって、景品をお渡しするほんの数十秒の時間でしたが笑顔でお話することができとても素敵な時間でした。

 

余談ですが・・・

クリーン活動参加するともらえる緑色のキャップ。

当記事を更新している事務員は今年で2回目の参加だったのでキャップも2つに。

キャップコレクションになりつつあります(笑)

イ〇〇タグラム立ち上げプロジェクト!

2024.08.17

さてさて、〇のなかに入る言葉は???

8月6日から3日間に渡り、富山情報ビジネス専門学校のWebクリエイター学科4名の皆様のインターンシップ実習のなかで「イ〇〇タグラム立ち上げプロジェクト」を実施しました。

※まだ全社公開前なのでこっそりお知らせしております・・・。

2日目には工事部に来てくれた4名の皆さんと、採用担当Tさん、そしてこのホームページを更新している2名の事務員を含めた7名が、有限会社実業建設新報社の森口常務取締役より、「とやま建設ラボ編集長」としてWeb配信講座「広報とは?」の講義を受けました。

広報とは、相手に伝える力、ターゲットを絞ること、伝える媒体が必要なこと、そして、自分の作ったものが伝えたい相手にどう捉えてもらえる事ができるのか、すなわち「他者への想像力」が大切であることを学びました。

スライドの最初に講義タイトルでもある「広報とは?」の文字のいろいろなバリエーションをみせてもらいました。クエスチョンを増やしてみたり、書体、文字の大きさ、背景を変えるだけでも伝えるメッセージ性が違ってくることに改めて気が付きました。

👇講義でみたものとはちょっと違いますが、例えばこんな感じです。

このようにいろいろなパターンでポップなイメージ、真面目?なイメージが見て取れます。

講義の後はとやま建設ラボのホームページをみたり、参考にしたいイ〇〇タグラムのサイトをお互いに出し合い、イメージについてディスカッションをしました。どんな立ち上げになるかとても楽しみです。

今日では様々なSNSがありますが、このプロジェクトを通じて今後もより多くの方に朝日建設の情報発信をしていきたいと考えています。

まずは目指せフォロワー1000人!みなさんフォローよろしくお願いいたします!

👩編集後記👩

「とやま建設ラボ」ステッカーが可愛すぎて、たくさんもらってしまいました。
どこに貼ろうかな??お気に入りはやっぱりキラキラかな✨

高校生応募前見学2024

2024.08.09

先月のインターンシップに続き、今回は高校生の応募前見学の様子です!

 

高校3年生にとっての夏休みは、将来の為の一大決心をする大切な時期。

インターンシップで出会った高校2年生の皆さんとはまた違った緊張感が窺えました。

 

見学は、半日かけて現場や事務所を案内しました。

若手社員より、「今、僕(私)は、こんな仕事をしています!」と言った仕事の紹介をしてもらいました。

入社して1、2年が経過し、すっかり頼もしい社会人に!

この暑さの中、空調服を着て頑張る彼らがさらに頼もしく見えた瞬間でした(;_:)

実は、見学で回った現場や事務所には高校生の皆さんが1年生の頃の先輩達が・・・

高校の先輩・後輩の久しぶりの再会にお互いに照れくさそうでしたが、先輩の働く姿を見れたことは高校生の皆さんにとって貴重な時間だったと思います^^

 

当社へ見学に来てくださった5名の皆さん、ありがとうございました!

皆さんが輝やける進路へ進むことを願っています✨