例年に比べると少し早いですが、朝日建設のインターンシップが今年も開幕しました👏
今回、初めて富山第一高等学校からの参加がありました!
参加してくれた3名について、就職担当の先生から「元気いっぱい」と聞いてはいたのですが、想像をはるかに上回る元気の良さ!
とにかく明るく素直で、気持ちの良い挨拶ができる、見ていてこちらまで楽しくなるような3名でした^^
インターンシップ3daysの様子をぜひご覧ください。👇
1日目は本社でレクリエーション活動をしたり、土木業界や朝日建設について理解を深めてもらいました。
そして毎度お決まりの社長とのランチ♪
社長行きつけのお店でステーキ丼を食べました!
いい食べっぷり!
美味しい美味しいと言って食べてくれたので、連れていって良かったな~と嬉しくなりました^^
2日目は現場見学に行きました。
除雪基地では終始大興奮!(笑)
個人的に3日間の中でのベストショットです(笑)👆
代理人の皆さん、熱心に対応してくださりありがとうございました!
3日目、最終日はバックホウの試乗やVRを用いた安全教育を行いました。
せっかくなので本社メンバーもVRを体験!
全員が色んな方向を向いていて面白いですね(笑)
「楽しく学ぶことができた」との感想をいただき、無事インターンシップ3daysが終了しました。
この3日間で経験したことが彼らの進路選択に少しでも役立てば幸いです。
持ち前の明るさでこれからの学校生活も沢山楽しんでくださいね^^